3PLソリューション / メリット5 / 食品運輸サービス / 配達・輸送サービス / 倉庫管理・運営サービス / 機材搬入・付帯サービス

3PLソリューション

 3PLサービスとは?(サードパーティーロジスティクス)※中小企業様対応

貴社の物流ソリューションを行います。業務改善、効率を目的に、自社倉庫を使った提案から、手配・調達をはじめ、 保管・管理・配送まで物流業務全般を一括して請け負うビジネスプロセスアウトソーシングです。アイラインでは提案からシステム構築、倉庫内運営を専属業務として、貴社の理想とする事業運営のお手伝いをさせていただきます。

 荷主企業様の事業に最適のサービスを、すぐに研究します。

・物流施設、店舗など、物流/流通の現場を、調査見学し、現場視点での最適なソリューションを検討、実践します。安心サービスのご提供で、企業のブランドイメージアップにお役立ちいたします。

 最適なソリューションサービスを、包括的にご提供します。

・商品の保管、荷役、運送など、物流業務の全行程を、一括でお引受けさせていただくことで、荷主企業様の物流管理上のお手間を省きます。物流に関しては、アイラインに堂々と「丸投げ」して、本来の事業展開にご専念頂けます。 また、物流の各プロセスで発生していました、部門間のムダなコスト削減も実現可能です。

 物流体制・物流手段を、荷主企業様ごとにカスタマイズ。

・倉庫確保、スタッフ手配など、荷主企業様の事業規模・内容、ご予算に合わせた物流体制を構築し、さらにエリア内で最大のメリットを生かせる、倉庫管理、作業方法、配送方法など、を組み合わせ、オーダーメイドの物流システムをご提供します。


メリット5

あなたが抱える問題を解決する、あなたの目標を達成する、
アイラインの有言実行パターンです。

お客様ご満足優先の、機動力。

まずは、
チャーター便でお試しを。

■個人のお客様への配送・設置・保管ともに、即時対応いたします。なぜならば、他社では断られたお仕事を快くお引き受けし、お客様に可愛がられて成長してきた会社だからです。

365日
24時間体制

■お問合せ、24時間体制での稼働。
■万が一・・・、それはちょっと・・・の応える機動力で、貴社とお客様との関係をより強固にします。


お荷主企業様ご満足優先のネットワーク力。

ネットワーク

■東京都、神奈川県、千葉県、大阪府、兵庫県、愛知県に8か所の営業所があります。
首都圏エリアの業務展開。
■首都圏エリア協力会社により、きめ細かな配送対応が可能。
地域密着で営業しています。


徹底した教育の、カスタムドライバー。
カスタム車両と共に。

教育(中身)

■他業種(食品・医療品・家具など)、多車種(冷蔵車・トレーラーなど)の業務経歴の中で培った、ドライバーを業態ごとにカスタマイズする教育カリキュラムとノウハウがあります。ドライバーエデュケーター(専任講師)による指導で、荷主企業様のドライバーが完成します。

意識(外見)

アドトラック(広告ペイント車両)の作成、専用ユニフォーム作成など、荷主企業様の「最終営業マン」として、ドライバーの意識を確立させて、荷主企業様のために一体となって動きます。

手渡しで運ぶ。それが私達の仕事の原点です。


本当に、優しく、大切に。

■アイラインが運ぶお荷物は、お宅に上がって設置するまでを担う家具配送を、はじめ、医療・医学検体、搾りたての牛乳、冷蔵食品、報道番組のセットまで、本当に大切に運ばないと大変なものばかり。お預かりするお荷物に対する、優しさが違います

優しさのカタチ

■お荷物をお受け取りになるお客様の身になったら、自然な発想です。従業員にもお客様にも常に自然な対応を心がけています。

Make it real.

それ、アイラインで実現してみませんか?


食品運輸サービス

アイラインでは、東京、神奈川など首都圏を中心に中部、関西エリアまでコンビニエンスストア配送をはじめとした食の物流の、一端を担っております。
センター便、個店配送など、お客様の必要にあわせた配送内容で、こまめな対応を心がけています。

 配送物品一例

  • デザート、ケーキ
  • 生乳、牛乳、乳製品
  • パン、お菓子類
  • 豆腐
  • お弁当、お惣菜
  • 冷凍食品、冷蔵食品
  • 食品の原材料  など

 課題解決いたします。

  • 首都圏中心に積極的に新しい配送に取り組んでいます。
  • 各エリアにおいて、拠点ごとに取引配送会社が異なる体制で運営されていた、食品物流関連業務ご担当者様に、広域にわたるアイラインの機動力を生かした、一社一括請負いにより、無駄なコストを削減します。
  • 現在の配送ルートでは、十分なコスト削減になっていないとお考えのメーカー物流ご担当者様に、コスト効率を最重視したルーティン・ルートの組み直しをご提案いたします。
  • 食品配送のノウハウをベースに、独自の専門教育を受けた、食品専門ドライバーが、お品物を大切に運搬いたします。

配達・輸送サービス

アイラインでは関東・中京・関西に拠点持ち配送業務を展開。
企業様に、エリアローカルだからこそできる、キメ細かい付帯サービスの対応や、 拠点からの長中距離の輸送、拠点間の定期輸送便などに対応しています。
また混載・共同配送による削減提案や、時間指定や緊急部品など、高度化・多様化する納品先の幅広い運送サービスをご提供いたします。

 悩み事! 解決いたします。

  • 車両タイプの合わない商品を取り扱うようになった。
  • 配送方法、伝票管理の質が下がり、誤配送などのクレームが増えた。
  • 商品破損や、ドライバー等の運送事業の品質に問題があり、納品先からの指摘が増えだした。
  • 燃料高騰、CO2規制、車両の老朽化などをも含め、配送費用が見合わなくなっている。
  • 緊急対応が要求されるようになった。営業時間外の配送が増えてきた。
  • 指定時間が厳しくなってきている。配送技術が上がらない。

 対策と改善!

配送・運送のプロにお任せください。
たとえば、貴社が通販事業を展開していれば、商品の在庫、出庫、注文管理も物流と合わせてご提案いたします。
商品の特性上必要な、附帯サービスや複雑な仕入れルートの管理など運送手段の他に要する時間と技術も含め、関係業者をコントロールし、梱包仕様の決定や、小ロットの納品や安全教育など配送・運転手がお客様に代わって納品代行する意識も重要です。

 チャーター便

  • 料金計算

神奈川県内・東京都内は 基本料金:軽 18,000円 1t 23,000円 2t 26,000円(9:00~18:00)
その他は下記をご覧ください。(目安としてください。)

基本料金8,000円(20kmまで)31km9,980円
21km8,180円32km10,160円
22km8,360円33km10,340円
23km8,540円34km10,520円
24km8,720円35km10,700円
25km8,900円36km10,880円
26km9,080円50km13,400円
27km9,260円
28km9,440円50kmまで180円/km加算
29km9,620円51km以降130円/km加算
30km9,800円101km以降110円/km加算
  • 荷待荷扱料金

指定の引取時間に到着してから、お荷物の仕上がりをお待ちする場合・荷物の積み下ろしに要する時間がかかる場合は、30分以降・30分につき2,000円加算となります。

  • 割増料金

夜間22:00~翌朝5:00・・・・・50%増

  • キャンセル料

お客様のご都合で便がキャンセルされる場合キャンセル料として5,000円申し受けます。

  • 高速料金

市外への集荷・配送の場合、実費にてご請求申し上げます。また市内でも必要に応じてご請求させて頂く場合がございます。ご依頼の際ご確認ください。

  • 立寄料金

立寄配送の場合、2,000円/件が距離料金に加算されます。

  • 受付時間

平日 9:00~17:00(土日休み)

  • 荷物制限

大きさ:軽車両 <1box>1700cm×1000cm×900cm程度 <重さ>350kgまで

 ルート便

御社に合ったルート便を創造いたします。
定期時刻表を作成し、社内の流通のスピードアップと流動性を高めます。用途・予算に応じて車両サイズ・台数・便数を算出の上、定期運行いたします。
※営業所で50個程度の社内宅配便を利用している場合、コストダウンにもつながる場合がございます。料金はお問い合わせください。

 航空便

専用車輌を使用して、お客様の自宅または会社まで集荷にお伺いし、各航空会社窓口までお届けいたします。
航空便を使用し、お届け先の各航空会社窓口より引取り、専用車輌を使用してお届けいたします。
※料金はお問い合わせください。


倉庫管理・運営サービス

物流センターでは、入庫から出荷の仕入れ理、配送、在庫管理まで一括管理します。
お客様の財産をお預かりするサービスです。また物流情報や、倉庫管理システムなど顧客様に向けておこなう提案です。

 悩み事! 解決いたします。

  • カスタマーセンターと物流センターの委託先が見つからない
  • 商品受注から物流に関する全ての提案を一貫して対応してほしい。
  • 出庫管理と倉庫を合わせて見直ししたい。
  • 発送センターを分散させて検討したい。
  • 欠品が多発している。
  • 委託先の質が悪い。

新規通販事業の立ち上げや、インターネット通販の拡充に適した物流センターを、 カスタマーサポートと合わせてご提供いたします 。

受注状況の内容を調査し、最適な環境と設備をネットワーク化し、物流センターと連結いたします。
また、貴社ご指定の倉庫での運営管理も可能です。

当社物流センターでは作業人員の教育、倉庫レイアウトの改善やシステム管理により円滑な物流コントロールを可能にします。

グループ企業内で提供するシステムインテグレーションは、独自の物流システムの開発が可能あり、(在庫情報、入出荷管理)を いち早くご提供いたします。


機材搬入・付帯サービス

精密機器等、路線便では扱えない商品はチャーター便をご利用ください。

日本全国の地域、時間帯に合わせ大型精密機器や特殊機器を搬入・設置いたします。
搬入条件を確認の上、現地を調査、施工管理までを総合的にお引き受けし、お客様のニーズに合わせて 柔軟に対応させて頂いております。

 悩み事! 解決いたします。

  • 不定期な設置作業に人員を抱える不安
  • 作業品質が低く安全管理ができていない
  • 指定時間や地域によって対応ができない
  • 設置費用が高い
  • 精密機器・精密機械・光学機器など、振動や衝撃に弱い精密機器に対応する車両、又は運搬ができない
  • キッティングや設定作業を必要するが場所や人員の確保が常に問題となる

工程の管理(現地下見や日程調整、道路利用申請など)を代行し、厳しい作業環境下(屋上、地下等)や、 休日、深夜など、あらゆる時間帯にも円滑な搬入・設置を行います。

運送業者、搬入業者、施工業者等の多くの業者を管理・監督し現地にて、部材を組立てて、搬入・据付を行います。

物流センターにてパソコンや付属品を一括管理。また、お客様納品前のパソコンインストール作業も可能。

指定された場所への設置や配線の敷設、不要旧機器及び梱包資材の回収・廃棄など総合的な機器搬入・設置もご提供いたします。 物流手段を最適な組み合わせでご提供いたします。

工程を見直し、ムダの発見、原因追求、改善を行い高いレベルでの物流品質を提供します。
工程管理を代行し、円滑な搬入・設置を実施いたします。

窓口を一本化することで管理をまとめます。
日本全国製品の保管から納品、設置まで全てを承ります。
高品質なサービスを目指し、納品先に応じた教育を作業員受け、きめ細かな対応をいたします。